
お越しいただきありがとうございます♪
こちらでは産前産後のママのための浮腫対策について書いています。
目次
妊娠中の浮腫みはどうして起こる?
以前の記事で、妊娠中の関節痛や浮腫の原因と、産前産後のママの腰痛改善にオススメの体操をお伝えしました♪


あわせて読みたい




妊婦さん必見!腰痛対策~はじめに~
お越しいただきありがとうございます!理学療法士ママのYucoです。今回は妊婦さんの腰痛についてお話します♪ 【妊娠中の腰痛はどうして起こるの?】 妊娠すると腰痛に悩…
あわせて読みたい




妊婦さん必見!腰痛お手軽解消法3選!その①
お越しいただきありがとうございます!今回は、腰痛対策その②~理論編~をお届けします♪ 今回は、他で検索しても出てこないとっておきの腰痛対策方法を教えます!! ち…
理学療法士ママ直伝!
妊娠中にやっていた浮腫体操♪
第1子の妊娠時は重症妊娠悪阻で殆ど寝たきりだったので、浮腫みはある意味無縁でした。(寝てるし足上げっぱなしだったんで…泣)
あわせて読みたい




私の重症妊娠悪阻体験談
【きっかけ】 重症妊娠悪阻での入院生活、終わりのない吐き気・・・私が辛い中実際に救われたのは、同じ悪阻を経験した方々の体験談でした。特に自分より明らかに辛い悪…
しかし、第2子妊娠時は無事17週目で悪阻が終わり、仕事や育児で動き始めると、毎日夕方浮腫みが気になるように!
そこで妊娠中休憩時にずっと続けていたオススメの体操をご紹介します♪



体操後はふくらはぎまで
めっちゃスッキリしますよ!
結果を先に★
片脚5分程度の体操で、なんとこんなにスッキリしました!


それでは、早速やってみましょう!
こちらを使います♪
イボイボボール!





100円ショップにも売っていますよ♪
こちらは安くて便利で、病院勤務の時もリハビリに大活躍!
浮腫み改善のため、患者さんともよく使っていました♪
①足裏コロコロ
方法:(5分~好きなだけ)
①椅子に座って
②足裏全体でボールをコロコロ♪
イボイボボールは遠くに転がっていきにくいので、
拾いに行かなくていいのもこのボールのオススメポイント♪
妊婦さんはお腹が大きくなると床のものを拾うのも一苦労ですからね…!!!
②足ゆびふみふみ
方法:(5分~好きなだけ)
①椅子に座って
②指先でボールをふみふみ
5分もすると結構疲れますが、その後ふくらはぎまでスッキリ♪
我が家では私がやっていたら、子供も一緒になってやりたい!と、参戦♪
一緒に足の体操を楽しんでいます♪
体操の他にも、足元対策もお忘れなく!
あわせて読みたい




妊婦さん必見!腰痛お手軽解消法3選!その②
お越しいただきありがとうございます!足育理学療法士ママのYucoです。今回はとうとう腰痛対策3選をご紹介します♪ 【足元が整うと、こんないい事が!】 腰痛が楽になる…



浮腫みでお悩みの方のお役に立てたら幸いです♪