ノンフィクション!不思議な胎内記憶

胎内記憶って聞いたことがありますか?
赤ちゃんがママのお腹の中にいたころの記憶のことです。
小さな子供がお話できるようになったころ(だいたい3歳前後)にお話ししてくれることが多いようです。

Yuco

今回は、ふと息子が3歳の時に急におしゃべりしていた
ママお腹の中のキオクを思い出したので紹介します。

目次

その① お腹で泳いでた!

「○ちゃんねぇ~、ママのおなかでね、
すーぃすーぃって泳いでたんだよ!」

可愛いお話!

3歳になったある日。お風呂に入っていた時に

「ママのお腹どうだった?お腹で何してたの?」と聞いたら答えてくれました。

とってもびっくりしたのを覚えてます。

その② お腹は冷たかった!

「ママのお腹ね、楽しかったけど、ちょっと冷たかった!」

これは①の言葉の後に言ってたこと!

私は以前は低体温で、息子妊娠前は36.0℃あればいい方!お風呂も入らずシャワーだけ!

妊娠前も妊娠中も冷たいお腹だったろうことに「ほんとごめんね!!!」と猛反省…。

この発言でめちゃくちゃハッとして、それから温活に目覚めました。

現在は平熱体温36.5℃前後です!

その③ トンネルから産まれた

「○ちゃんねぇー、トンネルから出てきたんだよ。暗いとこから明るくなって、びっくりして泣いちゃった!」

これは車でお出掛け中、高速道路でながーいトンネルを抜けてぱっと光が入った時に,うとうと目を覚ました時の発言。

うまれた時の記憶だと思われます。

この世に出てきて初めての明るい光の世界に、びっくり!

オギャーと泣いちゃったらしい!

私は妊娠中ほとんどつわりで寝たきりでしたが、
そんな中も息子はママのお腹の中を楽しんでいたようです!


Yuco

全ての妊婦さん達の貴重なマタニティライフが
かけがえのないものになりますように!
読んで頂きありがとうございました♪

Yuco
ママ&キッズの足専門理学療法士
理学療法士のYucoです。
2児のママ。オーダーメイドインソール専門店Walk&Insoles Coffta代表。家事・育児の傍らオーダーメイドインソールの作製やママや子供達への足育を促す活動を行っています。
ママに役立つ足元からのお役立ち情報の発信で、心身共により健康に大人も子供も成長できる社会を目指し日々奮闘中♪
専門家ならではの情報発信はもちろん、ワーママならではの日常お役立ち情報などもご紹介します♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次